〒840-0811 佐賀県佐賀市大財3丁目8-15
TEL:0952-22-4382 FAX:0952-29-1048
HOME > イベント


イベント

令和2年度 イベント開催状況
  
川上頭首工スケッチ大会
 施設の役割や水の流れなどを学んでもらうためスケッチ大会を行いました。 春日北小学校5・6年生を対象に頭首工を見学し施設の説明を聞いた後、スケッチをしてもらいました。大会当日は天気もよく、思い思いの場所から頭首工や周辺の景色を一生懸命書いていました。その中で特に優秀な5作品を「水土里ネット賞」として表彰させていただきました。 また優秀作品については3月17日から3月30日まで春日公民館のホールに展示し、それ以降は川上頭首工で展示しますので、ぜひご覧いただければと思います。


 スケッチ大会 令和2年10月9日(金) 川上頭首工
 
    
 
 川上頭首工のしくみを勉強   (頭首工右岸側より)
 
 (頭首工右岸側より)    (頭首工管理橋より)


 表 彰 式  令和3年3月16日(火) 春日北小学校
 展示期間 令和3年3月17日(水)~ 3月30日 (火) 春日公民館ホール

 
 表彰式 春日北小学校校長室    春日公民館ホール 展示
優秀作品はこちらへ
 
 
総合学習・青空教室

<神野小学校>

●田植え体験・青空教室
 令和2年6月22日(月)に神野小学校4年生の田植え体験が行われました。
田植え体験の前に佐賀土地改良区による青空教室を行い、土地改良区の役割や農業用水の流れについて学んでいただきました。田んぼが少ない地区の子供たちにとって貴重な体験になったと思います。

 
 水の流れを勉強    田植え体験

●川上頭首工見学

 令和3年10月8日(木)に神野小学校の4年生が川上頭首工を見学されました。
 コロナ禍の中、クラス単位で屋外での見学となりましたが、施設のしくみや役割について学んでもらいました。これを機にいろいろな農業用の施設についても興味を持ってもらえたらと思います。

 
 頭首工のしくみを勉強   ゲートの見学

●稲刈り体験

 令和2年10月12日(月)に神野小学校で稲刈りが行われました。
 子供たちは、秋晴れの中、慣れない鎌を使って稲刈りを体験しました。田植えから稲刈りまで通して体験することで農業の大変さ、楽しさを感じてもらえたと思います。

 
 稲刈り体験   足踏み脱穀機を体験


森川海人っフェス
令和2年8月8日(土)に佐賀県主催の森川海人っフェスが開催されました。
「森から川を辿って海に流れ込む」という水の流れの中で、川と海の間には「食を支える水」として利用し海に流れていくということやその過程で米造りに利用するだけでなく、農業以外の方もさまざまな恩恵(田んぼや水路が持つ多面的機能)を受けていることを知ってもらう為に佐賀県農山漁村課と共同でPR活動をしました。
ブースでは佐賀平野の水の流れ、各管理施設の概要、田んぼや施設が持つ多面的機能についてパネル掲示及び動画視聴を行いました。
クイズ大会はスタンプラリー形式で他のブースにクイズを置かせていただき、回答後に正解した組には佐賀のお米1キロをプレゼントしました。
参加者 210名(大人98人、子供112人)
 
 「佐賀平野の水と米」クイズラリーブース   【ブース】 パネル掲示
 
 【ブース】 動画視聴   佐賀のお米1キロプレゼント! 
【森川海人っフェス展示動画】
 
Copyright (C) MIDORINET SAGA All rights reserved.